
久々に、「日清焼きそばUFO」を食べました。
10年ぶりぐらいかも。

すいぶん、リニューアルされていますね。
ふたもプラスチックじゃなくなって、紙。
かやくも、最初っからかかっている。昔は袋に入っていて、自分でかけたような。
一度、麺を出して、キャベツは底に入れた方がおいしいとか言って、そうしていたような記憶がある。
さすがにお湯を入れて3分は変わらない。
昔やっていたように、ソースを温めるために、ふたにのせて、待つ。

湯の切り口までついている。
むかしは、ふたの一部を自分で壊して、湯を切っていたのねぇ。
すごい進歩だわ。

では、お湯を切って、ソースをからめて、完成~。

さっそく、いただきます。
でもね。
やっぱり。
むつごかったわ。
ああ、もう歳だわ。ワタシ。
でも、たまに食べたくなるのよね。
こういうジャンク・フードって。
ときどき無性に食べたくなるものシリーズ、第2弾でした(第1回は
コチラ)。
※「むつごい」 … 讃岐弁で、味が濃い、油っこい、の意味。
スポンサーサイト